今日の収支はつけましたか?
新台の百花繚乱。
なかなか複雑な仕様みたいで、これまた期待値が出しにくい台です
今週はチバリヨといい鉄拳デビルといい一筋縄ではいきませんね。。。
(チバリヨの狙い目はこちら)
鉄拳デビルの狙い目はこちら
ブログでの考察はこちら
狙い目とは?
有利区間600G消化〜
百花メダル大入り以上〜
百花ポイント800〜
7周期〜
それぞれ順に解説していきます
有利区間600G消化〜
この台、有利区間ランプが切れるポイントがリセットと完走意外だと
有利区間800G以上消化した時のボーナスのみ
となっています
つまりこの台、基本的に大当たり後の有利区間は引き継ぎます
ボーナス中に百花メダル(後述)を獲得して、それを通常時にガンガン使っていくので当然と言えば当然です
ただ、有利区間が少なくなり、800G以上消化すると・・・
さすがに通常に戻ってメダルを使う暇がないので、大当たり中にメダルが差枚数の上乗せに変換されます
これがこの台の爆発トリガーの一つです
と言うわけで、一つ目の狙い目は有利区間600G以上消化〜です
有利区間800G以上ではとにかくメダルを貯めることを意識して下さい!
百花メダル大入り以上〜

画面の左下に、百花メダルの所持数がかかれています
ボーナス中にメダルを40枚以上貯めると、通常時にの表示が大入に変わります
これが上の画像のように、大入以上なら狙い目です
ちなみにこのメダル、通常時に毎ゲーム使っていくので浅いゲーム数じゃないとこの狙い目で拾えることは無いと思います
有利区間天井直前に左下にいるカワイイミニキャラがメダルをガンガン使っていくのには殺意を覚えます
ということで、デモ画面でボタンを押すとメダルの枚数が確認できるので、浅いゲーム数でも確認してみましょう
お宝台があったりします
百花ポイント800〜
百花ポイントが1000になると、ボーナスの抽選を行っています
ボーナスに入ると、百花メダルを大量獲得するチャンスなのでゾーン狙い感覚で800〜狙えます
7周期〜
もう一つ天井があり、百花ポイントを1000貯めると1周期進みます
これが10周期で天井=ボーナス確定なので、7周期から狙いましょう
最初にも注意しましたが、有利区間消灯のタイミングは有利区間800G以上消化してからです。
10周期で当たって、有利区間が継続して500G以上消化してるようならそのまま有利区間が切れるまで続行しましょう
おまけ:通常時はとにかくブライトロード待ち
ダクセルの百花繚乱ありましたよね
あの誰得仕様を6号機で無理矢理再現した感じの台です
百花ポイントを大量獲得して(10000pt以上)それが天国と絡んでボーナスが連チャンする・・・
正直、説明を聞いても脳内が「???」だと思うので、狙い目の台があったら打ってみて下さい
まじで謎仕様です