このページを見ているということは、投資を始めようとしてるんですね?
一緒にFireを目指しましょ!
(Fireについてはこちら)
https://slotravel777.com/post-124/
これから投資を始めるあなたに言いたいことがあります
最初は何も考えるな!
とにかくインデックスファンドを積み立てろ!
という事です
怒らないでください
理由を解説していきます
最初は何も考えずインデックスファンドを買え!
最初は何も考えずインデックスファンドを複数、機械的に買っていけばいいです
(ちゃんとどのインデックスファンドを買うべきかは吟味する必要がありますが)
迷ったら実績のあるS&P500やMSCI ACWI Index、MSCI Emerging Markets Indexに分散投資するのがおすすめです
(詳しくはググって下さい)
初心者の最強の投資方法は
“インデックスファンド”を”長期”で毎月”定額購入”していく
これに尽きます
基本的にインデックスファンドの平均利率は低く、一番高いS&P500でも3.85%と言われてます
もちろん利率は高い方が良いです
が、2つの理由から最初は高い利率での運用を目指すことをオススメしません
①高い利率を維持するには個別株の売買が必要不可欠
Fire関連の本では7%のリターンでさえ控えめな利率だと言われています
そんな中、何故4%にも満たない利率で満足するべきなのか?
それは、7%以上の利率まで引き上げるのに時間がかかるからです
どの個別株を買うべきか。どういう理由で買うべきか。いつなら売るべきか。
それらを各企業ごとに自分で判断し、検証していかなければなりません。
この世に企業なんかとんでもない数あります
最初からそれをやっていては時間がなくなっていく一方。
もちろん将来的にはこのスキルを身につける事になります
ただ、今じゃない。
理由は単純
投資し始めた10万、20万を4%から7%に利率を上げたところで、差が少額だから
100万でも差はわずか3万円。
7%まで引き上げる時間と努力はそこに使わず、副業に使ってとにかく種銭を増やすこと!
高い利率での運用はまとまった資産ができてから考えましょう
②勉強した所で付け焼き刃
下手の考え休むに似たり、という諺があります
投資においては、下手の考えは休むどころか目隠しでアクセルベタ踏みするぐらい危険な行為です
投資を始めると自然と投資の知識を今までよりも吸収するようになります
(これをカラーバス効果と言います)
焦らず、4〜5年かけて自然と知識を身につけ、経済の動向が見えるようになってからじゃないと怪我します
ちゃんと周りが見えてきて、操作方法が分かってから車に乗るようなものです
とはいえ、早く投資は始めたい
利息に利息がついていく複利効果。
これを享受するには、
とにかく早く始める事!
アインシュタインが言ってましたね。
複利は人類の最大の発明だと
投資を始めてから効果が出るのは早くても5年後、10年後になります
今、さっさと少額でも低利率でも初めること
それが複利の効果を享受する最短のルートです
投資はこの画像のイメージ

とにかく動かず
じゃあ、いつから時間を使うべき?
具体的には、目標金額の30%までは投資に大きな時間を割くべきではないでしょう。
俺の場合、5000万が目標なので1500万まで。
俺は楽天銀行で毎月15万が自動で引き落とされて投資されるように設定しています
(これは誰でも無料でできます)
投資に使った時間は
・投資用の口座の開設
・どのぐらいのバランスでどのインデックスファンドに投資するか
これだけ。
投資を始めたばかりの俺の場合、副業のブログやYouTubeに多く時間を取り、純粋な手取りを増やしていくべき。
(もちろんパチンコ、スロットも)
複利の効果が出てきて、利息が利息を生み出せるようになるまでは投資のことなんか頭の片隅に置いとくぐらいで大丈夫。