タイトルが五七五になってしまいました笑
憧れの生活、Fire
(Fireがわからない人はこちらからどうぞ)
経済的自由を手にして好きなことをやれる日々。
それ自体も素晴らしいのですが、目指す過程でもっと大きなものが手に入ります
①満足度が高い投資先
②自分の力で稼げる能力
③株価の値動きに一喜一憂しないメンタル
④同じ価値観の仲間
この4つこそ、Fireを達成した後の自分の人生を豊かにしてくれるものです。
①満足度が高い投資先
Fireしようと思った時、最初にぶち当たるのが生活費の削減です。
年300万で生活をする人と、年1000万で生活する人。
Fireするまでかかる年数は倍近く違います。
1000万で生活する人は、15万円ずつ毎月積み立てたとしても42年かかる計算。
普通にリタイアしてる年数です笑
冷静に自分の生活と向き合って、どこにお金をかけるべきか、どこの費用を削減するべきか。
これを考えさせてくれることが第一の収穫です。
いきなりですが、私は常識ってやつが嫌いです。
尾崎豊に影響されたわけでもなんでもなく、これを押し付けられることがめちゃくちゃ苦手です。
社会人なら高いスーツを着て、高い腕時計を買って、高い家をローンで買って、高い車を買って・・・
これが未だに常識としてまかり通っている今、生活費は1000万でも足りないです。
私は、今あげたもの全てに何一つ興味が無く、資産が何億あろうとここにお金をかけることは絶対無い。
自分の満足する投資の対象じゃ無いんですよね。
スーツも最低限のものでいいし(なんなら着たくない!)時計なんかスマホで事足りるし、家も車も別にいらない・・・
見栄を満たすためだけに満足度の低い投資先にかける金は100円でも惜しいです。
皆さんも、自分が本当にしたい生活の最低限の金額を算出してみて下さい。
見栄を一つ捨てるたびに、自分の自由な人生の期間がどんどん長くなって行きます
※誤解なきよう補足しますが、本気で考えた結果、マイホームが欲しい!とか高い腕時計が欲しい!とかは全然いいと思います!
②自分の力で稼げる能力
Fireを目指す上で、副業は必ず選択肢に入ると思います。
普通のサラリーマンだと、投資に回すお金なんか少額です
副業で1万でも2万でも。。。と考えるのは当然です。
これがFireを目指す過程で、1万のつもりが5万に、5万のつもりが10万に。。。
とどんどん成長していって、格段に早くFireできた人がたくさんいます。
パチンコの勝ち方Step4で紹介しましたが、時給労働の副業はパチンコ、スロットに留めといて、ストック型の副業をやるべきだといったのもこういう理由です。
Fireを目指す過程でやっていた副業がFire後の収入の柱となる。
こんなことがあり得ます。
私もYouTubeの広告収入で、予定より3年早くFireに到達できそうです。
チャンネル登録者数が増えて、視聴回数が増えると、もちろんもっと早く到達できます。
夢が広がりますね!
なので、パチンコ、スロットを打ってる時間はしっかり副業に当てて下さい。
この文章も打ちながら書いています。
ブログからYouTubeに登録してくれたり、私のTwitterをフォローしてくれたりといい相互作用が生まれています
③株価の値動きに一喜一憂しないメンタル
Fireを目指す以上、暴落や暴騰を10回ぐらいは体験することになるでしょう。
この時に、暴落したからと慌てて株を売ったり、暴騰したからと慌てて買い増ししたりしていたら資産を大きく減らすことになります
上がろうが下がろうが、期待値を信じて自分の投資法を信じる。
このメンタルが試される場面がFireを目指す過程で何度か訪れることでしょう。
それがFireを目指す上での第三の収穫です
この記事でも書きましたが、パチンコ、スロットで勝っている人は株価の値動きに強い傾向があります。
1日で10万負けたからと無理に取り返そうとせず、1ヶ月で50万稼げたからと高い焼肉に行って浪費をしない
ひたすら期待値を信じて稼働してる成果です
株価の値動きほどではないですが、自然と日々のお金の動き慣れていきます
こういう意味でもパチンコと投資は相性がいいんですよね。
④同じ価値観の仲間
先日、私のTwitterにDMでありがたいメッセージが届きました。
自分もパチンコ、スロットで稼いでFireを目指している。というものでした。
お互いに励まし合い、頑張ろうとDMで交流しました。
このブログを読んでくれてる人や、Twitterのフォロワーさんの中にも同じ目標の人が多くいると思います
そういった人たちに出会えたこともまた、大きな収穫です
まとめ
仕事をしたくないからFireするの?とか仙人みたいな生活して楽しい?と言われます
そうではなく、Fireで大切なのは自分の人生を最大限に幸福にできるお金の量を考える事です
そりゃ10億あった方が選択肢は増えますが、当然稼ぐまでに失う時間が増えますからね
自分の幸せの総量を最大にする時間とお金のバランス。
これを考えることが貯めたお金よりも1番の財産です。